• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「運動日誌」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

運動日誌

albalb.exblog.jp
ブログトップ

マラソンを中心とした練習日誌です
by オー
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
カレンダー
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
最新の記事
マラソン都市伝説を信じて続け..
at 2019-02-22 20:47
素でおどろいた。
at 2019-02-21 22:46
だから走ってることは言いたく..
at 2019-02-20 20:48
静岡マラソン走るか走らないか..
at 2019-02-19 20:49
ペガサスターボを履いたときの..
at 2019-02-18 20:48
カテゴリ
全体
大会結果&レポ
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2017年3月
2017年4月
2017年5月
2017年6月
2017年7月
2017年8月
2017年9月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年1月
2018年2月
2018年3月
2018年4月
2018年5月
2018年6月
2018年7月
2018年8月
2018年9月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年1月
2019年2月
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2018年 11月 15日

エピックリアクトでTペース。

2018年11月15日(木)
□ラン(朝/エピックリアクト)
19.9Km/1時間38分31秒
WS100×2+T5Km(345)+M5Km(359)+40分ジョグ(ave625)
□ウォーク(出社)
3.2Km/45分


〆〆

ボヨンボヨンしてカラダがフラつく。

このボヨンボヨンを推進力に使えたらいいのに。

このソールは膝痛には良さそう。

(わたしの)アキレス腱痛には関係なさそう。

カラダがフラつく原因はきっとわたしにある。

もともとフラついた走り方をしてるのだろう。

普通のシューズならそれほど気にはならないが

リアクトだとそれが顕著にあらわれるのかもしれない。

リアクトを履いて走ればフラつきを矯正できるかもしれない。

これらを含めてEペースのロング走にいいかもしれない。

以上がリアクトを履いてTペースで走ってみた感想だ。


さて。

けさはリアクトを履いてTペースとMペースで走ってみた。

アップにWSを入れてからTペーススタート。

345で5Km。

これがまーキツかった。

1Km目。

突っ込んじゃったかな?

と思ったのに351。

ナヌっ!?

ってんでペースアップ。

したら2Km目で343。

速すぎた。

あとでみたら1Km目は距離が長かった。

3Km目344。

4Km目348。

またオーバーしてしまったと思ってペースアップ。

これもあとでみたら距離が長かった。

5Km目が339。

てな感じでペースはバラバラ。

おかげでTペースとは思えないくらいのキツさ。

でもaveではほぼ345。

T5Km/18分47秒(ave.345)
351
343
344
348
339


1Kmジョグ(529)でつないでMペースを5Km。

1本目をTペースで走ってるからキロヨンは楽に感じる。

しかし3Kmすぎからアキレス腱上部に強い張り。

こうなるとさっきまでがウソのように呼吸が早くなる。

そして気を抜くとペースが落ちてくる。

ラスト500mを割と必至に走ってなんとかキロヨンを死守。

M5Km/19分56秒(ave.359)
359
400
356
359
400

アキレス腱上部にかなり強い張りがでた。

痛みもある。

60分くらいジョグるつもりでいたが

なんとなくヤバそうな気がしたから40分でやめることにした。


あしたはランオフ。

あさってはジョグ。

日曜日は山下公園決定。

335〜340で何キロ走れるだろうか。

5Km走れたらバンザイしよう。


〆〆


最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
byオー
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
by albalb | 2018-11-15 11:49 | 2018年11月 | Comments(0)
<< きっとそうに違いない。 つくばまでのポイントはスピード重視。 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください